他の歯医者さんの入れ歯の調整・修理OK


他の医院さんで作ってもらった入れ歯を診てもらうなんて、申し訳ないと思ってしまいます。
KGKデンチャーの設計をしている近藤義歯の技工士さんも「何度調整をしてもらってもうまくいかない場合は、違う医院さんに行く勇気も必要だと思います。」とお話ししていました。
入れ歯は「設計が肝」なんです。
→他の医院さんから来た患者さんのインタビューはコチラ


入れ歯に「設計」があるんですか?
はい。
入れ歯の「設計」が間違っていたら、どんなに調整してもいつまでたっても入れ歯は合いません。


その場合、どうしたらいいんでしょうか?
設計の良しあしは、「入れ歯の専門家」が診れば一発でわかります。
当院では「無料の入れ歯相談会」を実施しているので、まずはそこで入れ歯専門の歯科技工士さんや入れ歯カウンセラーさんに見てもらうのが手っ取り早いですね。
→無料入れ歯相談会の様子はコチラ
餅は餅屋、入れ歯は入れ歯屋さんです。
私達も歯科医師も全力サポートし、技工士さんたち手を携えて、患者さんと三位一体で治療に当たります。


技工士さんは何をしてくれる人なんですか?
入れ歯を実際に作ってくれる人です。
忖度無しに、これ以上の義歯(ぎし:入れ歯)を作れる技工所はないと思います。
→詳しくはインタビューで


食べることがストレス=日に3回困るって、本当につらいと思うんですよ。
でも、先生はお忙しそうなので、話を長々としていては申し訳ないと思ってしまいます。
そのために無料の「入れ歯相談会」というものがあります。
診療ではないので、話を聞いてお口の中を拝見するというものです。
入れ歯でお悩みの方は、皆さん悩みが深いのでまず話を聞くところからだと思っています。話すがメインなので、安心してお話しできると思います。
まずは一度、ご連絡くださいね。
●電話はコチラをタップ→045-423-8634
●ネット予約はこちら
●LINE予約はコチラ




